2025年7月1日に、
オーナーチェンジをした松っちゃんラーメン。
(その時の記事はコチラ)
その後はどうなったかなと様子をうかがいに行きました。

お店の前にテラス席が出来ている!
以前は喫煙用の灰皿と、
雑然と台車などが置かれていたのに!笑
暖簾が付いて、
「町中華」を前面に押し出しています。

新メニューも増えている!
シュウマイ定食か。
写真によると、しかも唐揚げ付き。
松っちゃんラーメンで定食をお願いすると、
生卵も変わらずに付いてくるようです。
(以前は冷奴に変更できましたが、今は不明です)
シュウマイ5個と唐揚げって、
とても魅力的。

飲み物メニューも刷新されていました。
バイスサワーも加わって(以前は無かったですよね…?)、
町中華っぽい感じになったということでしょうか。

私はもちろんビールから。
しかも黒ラベルから赤星ラガーになった、
サッポロの瓶ビール。
これはやっぱり嬉しい!

この日はマーボー丼をお願いしました。
以前とは違って、
見慣れない小さな壺が付いてきました。
さっきのシュウマイ定食の写真にも、
この壺は写っていて、
何かなと思っていました。

フタを外してみると、
なんと梅干しでした!笑
ひょっとしたら定食系のメニューには、
新たに梅干しが付いてくるようになったのかもしれません。

マーボー丼のアップです。
ビジュアルは…以前に食べたものと変わらない気がします。
味も辛めで変わらずに美味しいです。
ここで2024年の10月に撮ってあった、
マーボー丼の写真と比べてみます。

むしろ今のマーボー丼の方が、
ご飯の量が増えているかも…。
梅干しも付いてくるようになって、
サービス精神は上向いているかもしれません。
(まあ、値段も少し上がっているのですが…笑)

餃子もお願いしました。
以前の餃子と同じ味な気がします。
もちろん美味しいです!
店内の清掃も以前より行き届いていて、
床も綺麗になっていた気がします。
乱雑だった椅子の位置も、
決まった位置に揃えられていた印象です。
あと気になったのは、
そこかしこに置かれていた箱ティッシュが、
見当たらなくなったことですかね!笑
リニューアルした松っちゃんラーメン。
これはこれで良いのではないでしょうか。
(偉そうに、すみません!)
松っちゃんラーメン、
今後ともお世話になります!
ごちそうさまでした!
コメント