洋食

牛の家

もうとっくに書いたと思っていたお店。「牛の家」さんです! 池袋の西口で、カジュアルにステーキを食べようと思ったら、「牛の家」さんに来ることがほとんどです。読み方は「うしのや」です。数店舗展開している、一応チェーン店で早稲田にも…、と書きかけ...
和食

吉野家 池袋メトロポリタン通り店

ちょうど1年ほど前にオープンした、吉野家さん。池袋メトロポリタン通り店(長い…)。お持ち帰り専門店ですが、2階のイートインスペースで食べて帰ることもできるお店です。何度かお世話になっているものの、そういえばまだ書いていませんでした。 「HO...
和食

「そば処 信濃」さんで、とろろめし

毎日暑いですね!8月のすべてが「真夏日」になったのは、観測史上初というニュースをみました。どうりで暑いと思う訳です。そうは言ってももう9月。朝晩の空気がだいぶ秋めいてきました。 そんな中うかがったのは、そば処 信濃さんです。記事を書くのは2...
うどん

初めての「山田うどん」

埼玉県内にたくさんある山田うどん。関東近県の大通りを車で走っていると、大きなロードサイド店をよく見かけます。私も学生の頃からよく見かけていたのですが、実は食べたことがなく、ずっと気にはなっていました。山田うどんの公式Webページで調べてみる...
中華

味王

同じお店に何度も行ってしまうことが多い最近ですが、今回は初めてのお店です。 台湾料理「味王」さんです。 「あじおう」という響きから、私の世代だと「ミスター味っ子」の「味皇(あじおう)」しか思いつきません。みなさん、きっとご存知ないですよね…...
ラーメン

にしき之中華ソバ

そうか…。私は半年以上も記事を投稿していなかったのか…。仕事も忙しかったしなぁと思いつつ、閉店してしまったお店や、新しく開店したお店の写真が、山ほど溜まっております。いつか記事にできると良いのだけれども、きっと全部お蔵入り…。もう少しインス...
ラーメン

麺匠 茜の舞

「美味しそうな味噌ラーメン屋さんだな」と、普段から思いつつ通り過ぎていたお店。6月にうかがっていたのですが、今さらのアップになってしいました。 あまりにも長いこと素通りしているうちに、お店の看板も新しく変わっている…。もう「炎の~~~」とは...
蕎麦

一久(いちひさ)

お蕎麦は大好きなので、機会があったらうかがおうと思っていたお店。 一久(いちひさ)さんに行ってきました。池袋駅からというよりは、最寄り駅は有楽町線の要町駅か千川駅か。どちらからも歩くと10分以上かかると思います。「行こう!」と思わないと、な...
焼肉

「ジンギス館 ひつじや」さんでジンギスカン

今年の初め頃のお話です。なんだかお肉の気分で、池袋をブラブラしていたところ。たまにはジンギスカンも良いねと、妻と「ジンギス館 ひつじや」さんへ行きました。 あらかじめジンギスカンを食べようと思っている時は、「楽太郎」さんに行くことが多いです...
和食

「松屋」池袋トキワ通店で、チゲを食べる

年の瀬が近づく12月の中旬。年末ならではのお仕事も増えてきて、やたらとバタバタしますよね。何なんですかね、この感じ!笑気温も下がってきて寒いですし、「チゲ」を食べようとやってきました。韓国料理屋さんではなく、松屋にです! トキワ通店さんは、...