こんにちは、こんばんは。
「masato」です。
本日もよろしくお願いします。
前回に続いて
今回も豊島区商店街連合会の散歩コースを参考にやっていこうかな。
今回選んだのはコチラ
池袋本町「不思議ワールドコース」
見るのは5か所だけなんでちょいと少ないね。
移動距離は結構あるぞ。
何となく距離長い方がうれしいの散歩好きな人あるあるな気がする。
北池袋駅から池袋本町を通って池袋西口を目指す感じかな?
わざわざ北池袋駅まで移動するのも面倒だし逆からスタートにしちゃお。
なので池袋駅西口から北池袋駅を目指すよ。
北池袋駅で終わっても路頭に迷うだけだから、
そこから追加で要町駅まで歩いちゃおうかね。
①池袋駅西口
↓
(8分)
②池袋の森
↓
(10分)
③重林寺
↓
(2分)
④豊島学園/昭和鉄道高校/蒸気機関車
↓
(5分)
⑤子育地蔵
↓
(4分)
⑥氷川神社
↓
(10分)
⑦北池袋駅
↓
(寄り道も込みで50分程度)
⑧要町駅
ちょっと寄り道
熊野町交差点レトロ空間
( )内の時間は大体の目安です。
①池袋駅西口
いつもお馴染み池袋西口スタート。
方角的に北口でもいいのかな?
北口といえば今って北口って名前じゃなくなったんだね。
「西口(北)」に変わってるみたい。ややこしい。待ち合わせする時に注意だね。
よく見るとここも西口(中央)になってるね。
東と西だけにしてわかりやすくしようとしてるのかな?
②池袋の森
池袋1-7-10
平和通りに入って右手見ながら歩いてると割と目立つ看板があるよ。
横目に見ながら通った事なら何度もあるだろうけど、
こんな場所だったなんて全然しらなかった。
公園自体は平和通りから見えないから注意。
植物学者の島田錦蔵さんの住宅跡地なんだって。
園内の樹木はほとんど当時のものらしいよ。
中央の大きなユリノキは、島田さんが研究用に外国から導入したんだって。
他には池があったりログハウスもあったよ。
今日は開放されてなかったけど入れる時もあるのかな?
季節によってはトンボとかカエルなんかに出会えたりするんだって。
池袋なのにすごいね。
ボランティアグループの「池袋の森を考える会」の皆さんが管理してるみたい。
ありがとうございます。
③重林寺
池袋本町2-3-3
ここもよく通るけど本当に通るだけで中に入った事なかった場所。
りっぱな門と境内の庭園が印象的だね。
首都高とお寺がこの距離感ってなんかすごいね。
都会って感じする。
大晦日に除夜の鐘ついたりするのかしら?
④豊島学園/昭和鉄道高校/蒸気機関車
池袋本町2-5-15
いきなり蒸気機関車が目に入ってくるから日頃から何だろ?ってずっと思ってた。
鉄道高校なんだねぇ。
ちょっと調べてみたら生徒さん全員が卒業後に鉄道関係に進むって訳でもなさそう。
大学進学する人もいるみたいだし入学してからも選択肢があるのはいい事だね。
授業とかどんな感じなんだろね? 実習とか興味ありだよ。
⑤子育地蔵
池袋本町2-38-8
江戸時代に作られたけど、1945年に戦災で焼失しちゃったんだって。
でも1958年に地元の人の寄付で再建されたみたい。
大切にされてるんだねぇ。
⑥氷川神社
池袋本町3-14-1
この辺まではあんまり来た事ないからはじめまして。
自分の知ってる氷川神社の中でもかなり立派でびっくり。
氷川神社っていろんな所にあるよね〜。
どれくらいあるのか気になってちょっと調べたら東京と埼玉に約280あるんだって。
そりゃいろいろな所で見るわけだ。
埼玉県の大宮の氷川神社が総本社なんだって。
1回行った事あるけどめちゃくちゃ広かった。
⑦北池袋駅
本来は目的地だった北池袋駅に到着。
東武東上線使ってた事あるけど、
北池袋駅って池袋から一駅なのに意外と降りる人いるんだよね。
氷川神社から適当に歩いたら結構遠回りになっちゃった。
道が結構入り組んでて通れないところとかもあるから注意かな。
距離的に不安がない人は適当の方が面白いからおすすめだよ。
ちょっと寄り道…
熊野町交差点レトロ空間
板橋区熊野町11-3
かな〜り謎な場所だよね。
急にこんな感じの佇まいになっててびっくりしたの覚えてる。
海外の人が日本を表現しました的な混沌感あって結構好きかもしれない。
調べてみたら
最初は駐車場にレトロな看板だけだったみたいだけど、
あれよあれよと増えていって現在の形になったんだって。
展示物は販売もしてるみたいだよ。
詳しくはHPへ
⑧要町駅
今日も無事にゴール
北池袋駅からだと結構距離あったな……。
雨も降りそうな空模様だったし危ないとこだったよ。
駅間の距離がある時は事前に天気調べておくの忘れないようにしないとね。
ここって何だろう?って気になってた場所が多かったから楽しかった。
流石「不思議ワールドコース」。
距離がちょっと短かそうだったから、最後に要町駅まで行ったのは正解だったかな。
「ちょっと寄り道…」も追加できたしね。
次回もお楽しみに〜
コメント