池袋の西口に、新しい喫煙所

西口公園の片隅、
劇場通りの目の前に喫煙所ができました!

キャンプ用品店「好日山荘」から、
信号を渡ったところというと、
伝わりますでしょうか。

9月1日(月)オープン。
池袋の西口を歩いていると、
脇道で煙草を吸っている人にかけられる声が聞こえてきました。
「路上喫煙は禁止です!」

通常は灰皿を差し出されて、
手に持っている煙草を消すように促されたりしています。

それにしても1日は、
やたらと職員の方が多くて、
執拗に西口駅前を取り締まっているようでした。

そこでさらに聞こえてきた声。
「あっちに喫煙所ができたから! あっち! 見える?」

ここでピンときました。
ここ1ヶ月ほどコンテナのようなものが、
西口公園の隅っこに置かれていて、
観光案内所になるのか、
喫煙所にでもなるのかなと思っていた茶色いカタマリのことを。

入口を入ると加熱式たばこエリア。
その奥に紙巻きたばこエリア。
最近よく見かけるパターンの喫煙所ですね。

このあたりは長距離バスを待つ人もいれば、
公園飲みをしている人たちもいますので、
喫煙所があるのは良いかなと思います。

利用時間は午前7時から24時まで。

かくいう私も喫煙者ですので、
ありがたく思う一人です。

コロナ禍以降、
喫煙所が減っていたので助かります!

中に入ってみると、
エアコンも稼働していました。

涼しいというほどではないですが、
汗だくにはならない程度の温度でした。
アツアツでないだけで十分ありがたいです!

煙草を吸わない人にはもちろん、
喫煙者にも優しい池袋に感謝します!笑

コメント