まんぷくカフェ ごはん茶々。

まんぷくカフェ茶々さんです。

通りの前を歩いていて、
いつも 「変わったお店だな」と思っていました。

オシャレなカフェのようですが、
「満腹?」と食欲を煽る幟が立っています。

これは前回通ったときの立て看板。
この時は「茶々さんちのガパオ」or「サバの竜田揚げ」が、
メインのお肉と魚でした。
どちらも気分に合致せずにスルーしてから早2か月。

今日は「サンマの塩焼き」がメインだったので、
お昼ご飯をいただくことにしました。

サンマの塩焼き定食です。
写真ブレちゃったなぁ。

サンマのアップも。

今年はサンマが不漁で、
過去50年で最低の漁獲高とのニュースを聞くと心配になります。
「目黒のさんま祭り」も冷凍を使ったらしいですね。
それでもやっぱりこの時期になると、
どうしてもサンマは食べたくなります。
ちなみにこちらのお店のサンマはワタ付きでした。

さっぱりとした味のアイスコーヒー。

注文をするときに、
「カレー」or「デザート」を選べたので、
今回はデザートをお願いしました。

デザートの一口パウンドケーキ、しっとりです。

来年も美味しいサンマが食べられることを祈りつつ。
ごちそうさまでした!

まんぷくカフェ ごはん茶々。 目白坂下カフェ / 江戸川橋駅護国寺駅茗荷谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント

タイトルとURLをコピーしました