晩ご飯は中華にしようと、
妻と相談しつつ向かったお店。

一口香(いっこうしゃん)さんです。
店名は長崎のお菓子、
一口香(いっこうこう)と関係ないだろうなと思いつつ、
特に確認はしませんでした。

お店の前に出ている看板で、
今日のイチオシメニューらしきものを確認します。
「揚げナスの山椒塩かけ」を想像して、
確かにこれはビールに合いそうだと妄想が膨らみます!笑

まずはやっぱり生ビール!
銘柄は一番搾りでした。

店前の看板でオススメしていた、
「揚げナスの山椒塩かけ」です。
やや塩っぱいものの、
とっても美味しいです!
上にかかっているのは、
揚げたニンニクかタマネギかと悩みましたので、
お店の人に聞いてみました。
「うちの店は初めてかい? それはタマネギだよ!
酒のアテにも、ご飯にかけてもイケるぜ!」と、
にこやかにおしえてくれました。
揚げ置きではなくて、
間違いなく今しがた揚げてくれた、
パリッ! サクッ! という食感で、
確かに箸が進みます。

餃子もお願いしていました。
本当は6個でしたが、
写真を撮る前に1つ食べてしまいました!笑
皮がモチっとして美味しいです。
餃子は2種類あったのですが小さい方です。

そしてこの日のメイン。
麻婆豆腐です!
注文時に辛さを聞かれたのですが、
ものすごく辛くても困ってしまうので、
「普通で」とお願いしました。
ほどよい痺れ具合と辛さで、
なかなか美味しかったです。
ついついビールをお代わりしてしまいました!笑

妻はお酒を飲まないので、
五目湯麺をお願いしていました。
取り皿でおすそ分けしてもらいましたが、
うまみたっぷりのスープに、
歯応えもちゃんとある細麺がよく合って、
とても美味しかったです。
しかもエビがプリップリ。
一人でランチに来ることがあれば、
五目湯麺を食べるのも良いなと思いました。
それぐらい美味しかった。
私たちが食べ終わる頃に、
仕事帰りのようなお姉さんが1人で入店したのですが、
常連のようでボトルキープの焼酎を飲み始めていました。
地元に密着しているお店、良いですね!
ごちそうさまです!
コメント