知音食堂で麻婆豆腐

「辛い物が食べたい」という、
妻の要望で今日はここにしました。

知音食堂さんです。
読み方は「ちいんしょくどう」です。

池袋のガチ中華草創期というか、
かなり以前からあるお店で、
庶民的なお値段で本格的な四川料理が食べられます。

お店の前に置いていある、
看板からもう辛そうです。

私はランチでは何度かうかがっていたのですが、
妻は初来店。
私も夜に来るのは初めてです。

お店は地下ですので、
階段で降ります。

池袋のガチ中華の中には、
メニューも中国語ばっかりで、
カエルやザリガニ料理などが目白押しで、
店内には大陸系の人しかいないお店もあるので、
中の様子が見えないとちょっとビビりますよね!笑

でも知音食堂さんは大丈夫です!
日本語メニューもありますし、
日本語も通じます!笑

店内に入って、
2人であることを伝えると、
お好きな席にどうぞとジェスチャーで示されました。

麻婆豆腐などを注文しつつ、
もちろんビールもお願いしましたが、
朝日(アサヒ)生ビールの生中が398円。
なんとお手頃価格!

ですがビールがやってくると…、
なんだか小さ目です…笑

大きさの比較をするために、
ビールジョッキの脇にお水のコップとお皿・お箸を置いてみました。
あんまり伝わらないですかね…。
まあ、小ぶりなジョッキですが、
398円なので気にしません!笑

肝心の麻婆豆腐です。
山椒も振られていますが、
そんなにビリビリくる感じではありませんでした。
辛さも程よく旨味もしっかり。
とっても美味しいです!

卵炒飯もお願いしたのですが、
こちらはあっさり目でした。
油っぽくないので、
麻婆豆腐とのバランスがとても良いです。

辛い麻婆豆腐とあっさり炒飯って、
最高の組み合わせだと思いませんか?笑

小籠包は黒酢のタレも付いてきました。
ん~。普通でした!笑
蒸籠ではなくお皿での配膳です。

知音食堂は有名店なので、
今さら何も書くことはありません!笑
本格的な麻婆豆腐を食べたくなったら是非!

ごちそうさまでした!

コメント